【PR】アフィリエイト広告を利用しています

生活 賃貸・引っ越し

【賃貸騒音トラブル】実際にやった対策の効果とデメリット4つを紹介

 

今日は賃貸に住む人なら経験がある人もいるだろう「騒音問題」についてお話ししていきたいと思う。

僕も「うるさい住民」のために悩まされて、せっかく引越した物件を2ヶ月で退去しました。まじで数十万円が無駄になった。

 

そんなわけで「同じ賃貸の住民がうるさい時のおすすめ対策」についてお話しします。

 

けろたそ
けろたそです。Kerotaso Blogを運営しています。その他、Twitterインスタグラムもしてます。

 

クリックしてジャンプ!

参考一人暮らしの準備まとめ【賃貸紹介サイト、初期費用の抑え方、引っ越し業者】

続きを見る

 

匿名で手紙を書いて苦情を伝える

おすすめ度
メリット 匿名で訴えることができる
デメリット 即効性がない

 

実は僕も出したことあります。

ここで大事なことは、必ず匿名で書くことです。宛名を書いてしまうと反感をかって余計うるさくなるかもしれないし、最悪相手から嫌がらせをうけるかもしれない。

 

最初は「お願いするように丁寧な言い方」で「騒音に苦しんでいる」とはっきりいいましょう。騒音が続くようなら口調をきつめにしていく感じです。相手が悪いんですが、クレーマーと思われるのもいやです。

 

そして必ず「このままだとマンションの管理会社や警察に相談いたします。」などのワードを最後につけます。

 

けろたそ
経験上、相手がまともな人間ならかなりの効果が期待できます。

 

この方法は誰が苦情をいっているのか相手にわからないところに、相手が不安がりまともな人なら気をつけざるをえない状況にさせます。精神的な攻撃ですね。陰気臭い方法と思うかもしれませんが、同じ家賃を払っていてこちらだけ我慢するのはよくない。権利は主張しましょう。

 

実際にあった話

ぼくの住むマンションで実は学生(?)が数人で騒いでいました。僕は前述したように手紙を書いてポストに入れてお願いした。数日後、マンション管理会社から騒音注意の紙が全部屋のポストに投函されてた。

あれ?僕は手紙を出したけど、まだ管理会社には報告してないけどな・・・。

と、いうことは別の住民が迷惑と思って管理会社に連絡したのでしょう。

 

けろたそ
騒音が辛いと思っているのは、あなただけではないので遠慮せずにきっちりと権利を主張しましょう。

 

デメリット

デメリットは、効果に即効性がないことです。

手紙自体にかなり効果はありますが、たった今苦しんでいる騒音は解決できない。

 

たまちん
今後の相手の対応に期待するしかないです。

 

マンション管理会社・大家に通報する

おすすめ度
メリット 匿名で訴えることができる
デメリット 即効性がない

管理会社(大家)に任せっきりになる

 

この方法はかなりの効果が期待できますが経験上、前述した「手紙作戦」の後の方が効果的です。

手紙をだして効果がない場合、本当に管理会社に連絡して本気で迷惑してることを示しましょう。

 

流石に管理会社から注意を受けて、無視するほどアホな人間はそうはいない。

マンション側からしてもマンションの口コミが下がるのは経営的にもよくない。

 

けろたそ
遠慮せず、訴えろ。

 

デメリット

これも手紙と同様、即効性がないです。

 

例えば夜遅くに騒音がしたとして、この時間に管理会社にはつながらない。

後日に管理会社の働きに期待です。即日相手側に注意してくれるところもあります。

 

実際にあった話 パート1

実際に僕のマンションに配布された注意書きです。
注意書き

 

たまちん
本当、共同住宅でデカイ音って何なんすかね・・・。

 

実際にあった話 パート2

これは今のマンションに住む前に2ヶ月間住んでたアパートの話です。(騒音が我慢できずに退去した。)

ここは管理会社ではなく、近所に住んでる大家さんが直接管理してる物件でした。

下に住む(1階)留学生の4人親子がとにかくうるさい。そこで大家に注意してもらったんですが、住民が4組しかいないから身バレしてしまいました。最初は防音マットとかしてくれたんですが、ほぼ効果なかったですね。まじでうるさい。

何回か大家も注意してくれたんですが、最後は逆ギレです。マジクソ。

 

退去・引越しする

おすすめ度
メリット 今の騒音問題は解決する
デメリット お金がかなりかかる

引越し先を慎重に選ぶ必要がある

 

これをおすすめするのは、実際にぼくも引越ししたからです。

当然ですが、今の騒音被害は完全に解決できます。

 

けろたそ
でも根本原因を解決できる。悩むぐらいならやれ。

 

デメリット

デメリットはやはりお金ですね。

 

引越しはとにかくお金がかかります。

それに引越し先に騒音被害がない物件を探す必要がありますので、正直めっちゃめんどくさい。

 

参考くらしのマーケット格安引っ越しを2回利用した感想【評判・見積もり】

続きを見る

参考賃貸物件の初期費用を安く抑える方法【交渉できる項目】

続きを見る

 

僕は2020年12月に引っ越して、2021年2月にもといたマンションの同じ部屋に戻ってきました。アホです。

 

その時の記事は下記になりますので、興味のある方はごらんください。その時のアパートの部屋で書いてましたので、少々疲れが前面に出ている文章となっております。

>>引っ越しで死ぬほど後悔したこと【戻れるものなら、戻りたい】

 

>>【後悔】軽量鉄骨の物件に住んでみてわかったデメリット

 

>>2ヶ月間に2回も引越しして、結局元の物件に戻った話【引越しで学んだこと】

 

防音マットを購入する

おすすめ度
メリット 即効性がある(?)
デメリット 口コミ通りの効果があるか不明

お金がかかる

 

正直、あまりおすすめできません。

ぼくは騒音主側が対応してくれたんですが、マジ効果なかったです。子供の出す騒音はこれを上回る。

 

デメリット

 

そもそもなんですが、なんで騒音被害を受けてる人がお金をかけないといかんのじゃい。意味不明。

 

マット敷き詰めたら掃除の時めんどくさそうやし、部屋の雰囲気が変わる。

例えばよく売られてる防音マットは下記のようなやつ。

 

あくまで子供の足音は防げますが、「声などの防音効果」については期待できない。

そもそも上階の人がうるさい場合、天井にどう貼るのって話。調べるのもめんどくさい。

 

けろたそ
隣の人がうるさい場合、壁に貼るタイプもあるけどなんで俺が金払わんといけないねん。

 

お子さんがいる家庭はマットの上で遊ばせた方がいいですが、一人暮らしの人には経験上あんまりおすすめできません。

 

僕は防音マット書いたくないから、耳栓を買いました。効果はありましたが、ずっと耳栓をつける羽目になったので引っ越しました。ww

 

まとめ

  • 退去・引越しする
  • 匿名で手紙を書いて苦情を伝える
  • マンション管理会社・大家に通報する
  • 防音マットを購入する

 

実際、防音マットを購入する以外は全部やりました。ww

 

結局、引越した先でも騒音問題はあります。

正直、住んでみないとわからないところが痛いです。

 

なので運悪く騒音問題に悩まされてる人は、今日紹介したことをためしてみてください。防音マット、引越しは最終手段で。

 

でも絶対に自分で抱え込んで、我慢しないでくださいね。

 

本日はここまで。

ありがとうございました。

【PR】アフィリエイト広告を利用しています

-生活, 賃貸・引っ越し

© 2024 Kerotaso Blog Powered by AFFINGER5