安月給でも貯められる。一人暮らしの節約・貯金の始め方【再現性あり】
お金って大事ですよね。 理由はお金があれば「余裕」が生まれるから。 余裕があれば、挑戦しやすいし、他人と比較することも無くなる。 だから、お金は大事。 3年前は貯金という言葉も知りませんでしたが、いまは余裕が出来て、現金・投資信託あわせて500万円近い資産を築くことができました。 本日は、手取り20万円以下の僕がしてきた、節約・貯金の始め方をお伝えします。 お金持ちにはなれませんが、今の生活より「余裕」を感じことができます。 けろたそけろたそです。K ...
【2021年】楽天ふるさと納税返礼品|節約には日用品がおすすめ
2021年もふるさと納税を利用してしまった。 まじでふるさと納税は現代の錬金術。やった方がいい。 例に漏れず今年も日用品を中心に返礼品をもらったので、寄付先を紹介していく。 ふるさと納税の返礼品。一気に寄付したから、一気に届いた。これで当分ティッシュ買う必要ないな。この寄付で付与された楽天ポイントで欲しい漫画買う。年収の高さで控除できる金額がきまるから、格差を肌で感じる。e-taxの確定申告はもう少し簡単にして、お願い。#楽天ふるさと納税#ふるさと納税 pic.twitter.com/zad ...
入居、引っ越しを安く済ませる方法まとめ【新生活一人暮らし】
新生活のスタートを予定している人、待ち遠しいですよね。 中には地元を離れて、一人暮らしを始める人も多いのではないでしょうか。 そのためにはまず、住む物件を探して、引っ越しが必要です。 ただ、あなたが思ったよりもお金がかかるんです。 ぼくも新卒の頃、親元を離れて一人暮らしを始めましたが、30万円は余裕でかかりました。 少しでもこの費用、安くしたいですよね。 そこで僕の実体験もふくめ、少しでも入居費用・引っ越し費用を安くする方法をお伝えします。 &nbs ...
【節約失敗談】効果が薄く、ストレスばかり増える節約術|貯金は増えません。
この記事は、こんな方におすすめ 節約したい人 無理せずお金を貯めたい人 節約の失敗談が知りたい人 20代の頃、ぼくの貯金はほぼゼロでした。 30代になった現在、金融資産450万円を達成することができました。 最近話題の節約YouTuberの方々には見劣りするかと思いますが、まあリアルな数字じゃないでしょうか。 ただ、ぼくもここまでお金を貯めるのに、数々の失敗を重ねてきました。 本日は、いままで失敗した節約をまとめました。 この記事を読めば、効果が少な ...
iDeCo(イデコ)のメリット|一人暮らし社会人の資産形成【積立歴2年】
この記事は、こんな方におすすめ iDeCoのメリットが知りたい人 実際にiDeCoを利用してる人の話が聞きたい人 ぼくはこの記事を書いている時点で、iDeCoの運用歴は2年7ヶ月目です。 この記事を読めば、iDeCoのメリットと実際に運用している人のリアルな話が聞けます。 また、つみたてNISAも運よしています。そちらについても興味がある人は下記の記事をチェックしてみてください。 こちらもcheck iDeCo2年目の投資結果【損益とおすすめ投資銘柄】 つみたてN ...
つみたてNISAのメリット|一人暮らし社会人の資産形成【積立歴2年】
この記事は、こんな方におすすめ つみたてNISAのメリットを知りたい。 実際につみたてNISAを利用している人の話を聞きたい。 この記事を書いている時点で、積立NISA歴2.7年目です。 実際につみたてNISAを利用している僕から見て、一般的にいわれるメリットに僕の感想をプラスして紹介していきます。 この記事を読めば、つみたてNISAのメリットとリアルな感想を知ることができます。 こちらもcheck 積立NISA2年目の運用実績【運用益はプラスです。 ...
貯金・節約したい人へ|庶民の味方、楽天カード【新規入会で5,000ポイントをもらう】
この記事はこんな方におすすめ 初めてのクレジットカード、何を作ればいいかわからない人 楽天カードに興味がある人 節約をしたい人 これだけ楽天カードを紹介しているブログ、YouTube、サイトがあるのにいまさら楽天カードを紹介することにメリットを感じないけど、僕の節約生活に欠かせないアイテムであることから紹介せざるをえない。まじで楽天カードは作った方がいい。 と、いうわけでぼくの生活を支える楽天カードの魅力と契約している楽天サービスについて紹介していく。   ...
【賃貸の罠】家賃以外に必要になる費用を見逃すな
この記事はこんな方におすすめ 部屋探しをしている人 できるだけ固定費を下げたい人 家賃以外にかかる費用について知りたい人 どうも、管理人のけろたそです。 この記事では部屋探しの時に、最も気になる「家賃」ではなく、それ以外にかかる費用についてお話します。 けろたそみなさん、家賃だけに目が行きがちではないでしょうか。 しかし、家賃以外の費用を計算に入れないと無駄なお金がかかってしまいます。 この記事を読めば、家賃以外に必要になる費用が学べま ...
【節約】日用品は楽天ふるさと納税でそろえれば圧倒的にお得
どうも、けろたそです。 本日は、節約したい社会人なら絶対に利用するべきふるさと納税についてお話しします。 正直、この制度を利用しない理由がない。 ふるさと納税をそう使えばお得なのかこの記事でお話したいとおもいます。 この記事は、こんな方におすすめ ふるさと納税に興味がある人 楽天ふるさと納税について知りたい人 節約したい人 こちらもcheck 【2021年】楽天ふるさと納税返礼品|節約には日用品がおすすめ けろたそ楽天ふるさと納税をお得に使うためには、気をつけるべ ...
積立NISA2年目の運用実績【運用益はプラスです。】
積立NISAで投資信託を買い続けて、2年が立ちましたので損益を報告したいと思います。 この記事では、投資銘柄や証券会社など利用しているものも一緒に紹介していきます。 これから積立NISAを始めたい人に、読んでほしい記事となっています。 けろたそ非正規カエルのけろたそです。Kerotaso Blogを運営しています。その他、Twitterとインスタグラムもしてます。 積立NISA2年目の結果【利益】 2019年2月に積立NI ...