【PR】アフィリエイト広告を利用しています

買って良かったもの

買って後悔したもの【高額な物・安い物も一緒に紹介】

 

資産形成で大切なことは、無駄な支出を抑えることです。

なので買い物も自分に必要かどうかまず考えて、衝動買いを少なくしましょう。

 

と、いいつつ僕も過去に買い物中毒で約2年前まで貯金なんてありませんでした。

 

けろたそ
仕事のストレスで正常な判断ができなかったのかもしれません。

 

この記事を書いてる人

新卒から6年くらい、買い物中毒で貯金がゼロだった社畜
現在は反省して、つみたてNISA・iDeCoで資産形成中
Twitter(@ケロ)
Instagram(@ケロ)

 

いつもは買ってよかった物を紹介していますが、今回は過去を振り返って、買って後悔したものをランキング形式ではないですが、それぞれ紹介します。

 

この記事を見れば、少なくとも独身の時に買わなくていいものが分かります。

 

関連記事

>>職場のストレスが原因で心と体に起こった影響10個【人間関係】
>>資産運用の前に支出(固定費)を見直すべき話【一人暮らしの支出を公開】

 

クリックしてジャンプ!

買って後悔したもの

買って後悔

 

仕事でうつ状態になり、それを誤魔化そうとして買い物しまくりました。

 

おかげで貯金はできませんでした。

 

値段が高いのもの、安い物いろいろありますが本当に買って後悔してる物を紹介します。

 

逆に今は物を厳選して買い物してるので「買ってよかった物」について興味がある方は下記を参照してみてください。
買ってよかった物を紹介

 

安いワイヤレスイヤホン

 

いままで、ワイヤレスではないコードのイヤホンを使ってました。

 

理由は、前持ってたワイヤレスイヤホンがすぐに壊れたから。

 

たしか、4,000円くらいだったと思います。(正直、4,000円でも高いよ・・)

 

ネットで安いからといって適当に買わずに、信頼できるブランドを買うべきでした。

 

でも最近、とてもいいイヤホンを購入。2020年買ってよかった物のなかでトップですね。
>>「NUARL N6 Pro」イヤホンを レビュー【ペアリング方法・価格・感想】

 

貯蓄型医療保険

 

まじで必要なかったですね。

 

親戚に勧められて、何の疑いもなく加入してました。

 

というか、社会人になれば加入するのは当然とまで思い込んでましたね。

 

今はつみたてNISAとiDeCoを利用しています。

 

新卒から6年くらいは、月に15,000円払ってましたが解約しました。

 

少々の元本割れになりましたが、解約したことの後悔はないです。

 

資産形成は保険でやらない方がいいというのが結論です。

 

関連記事

>>僕の資産形成(つみたてNISA、iDeCoなどの運用結果は)こちらの記事を参照してみてください。

 

大きい本棚

 

「本棚にもルールがある」という本を読んで、真に受けて大きい本棚を購入してしまいました。

 

今ほとんどの書籍を電子媒体で読んでいます。

 

もちろん紙の本も好きで数冊は所有していますが、本棚を買うまでもないです。

 

ちなみに僕が使っていたのは、「杉工場の本棚」。誓って言いますが、本棚としてはとてもクオリティの高い商品です。

 

装飾もなくシンプルなので、どんな雰囲気の部屋にもあると思います。

 

ただ僕の場合、6畳1Kの部屋なので狭く感じ、それほど本を持っていなかったので開いたスペースに雑貨とか飾ってましたね。

 

当たり前ですが本棚を買うよりもまず先に読書量を増やして、必要になったら買うべきです。(僕は順序を間違いました。)

 

大手キャリアのスマホ(携帯電話)

 

これもかなり無駄でした。

 

いまはiPhone11にワイモバイルの格安SIMをいれて使っています。

 

新卒から6年くらい、大手キャリアの携帯電話・スマホを使い続けました。

普通に使って月9,000円くらいでしたね。

 

しかも僕は音楽聴いたり、家族と通話するくらいしか使ってなかったので、まじでどうかしてました。

 

携帯とか、ああいう契約苦手な人って、僕だけですかね。???

 

なんかたくさんの書類、料金プランとか紹介されてオプション勧められたりとかまじで相手の術中にハマってました。

 

あの頃は本当オプションとか何の疑いもなしにつけてました。

いまのワイモバイルは3つのプランのうち、一番安いものにして月額料金が約3,000で本当に満足してます。

 

>>Y!mobileの格安SIMに変更、実際に使用して良かったこと【メリット】

 

紙媒体の漫画雑誌

 

めちゃくちゃ漫画が好きなので、かなり買いました。

 

いまは漫画全て電子媒体で購入しています。

 

けろたそ
紙媒体だと持ち運べないんですよね。(移動先などでチラ見する時が楽しい・・・笑)

 

全部、買取に出しました。

 

Kindleや楽天KOBOで紙媒体でもってた漫画を買い直すという、意味わからんこともしてますが電子媒体は本当に便利です。

 

全巻とか揃えると場所もとりますしね。

関連記事
>>連載中から殿堂入りまで!漫画おすすめランキング50【趣味全開】
>>【2020年最新】巻数が少ない面白い漫画(無料試し読みあり)

 

安物の家具

 

インテリアが好きです。

 

よくデザイナーとかライフスタイル系の雑誌に掲載されている部屋とかに憧れてました。

 

そこで掲載されている家具は、結構高価なものが多い。

 

ぼくは当時お金に全く余裕がなかったので、色とかだけ似ている安い家具を購入しました。

結論、ただ安っぽいだけのインテリアの完成。

すべて、粗大ゴミいきとなりました。

 

家具も住んでみて、やっぱりこれが必要だなっと思ったものをよく厳選して購入するべきですね。

 

いまはデザイナーの猿山修さんの影響で、部屋の家具の半分は古道具です。(6畳なのでそんなに数ないんですが。)

 

日本の古道具は、小さくて便利で雰囲気も素晴らしので旅先などで古道具家があればチェックしてますね。

 

ぼくの住んでる6畳1Kの部屋をインスタグラム(@ケロ)にアップしてますので、よかったらみてみてください。

関連記事
>>一人暮らし社会人・男の6畳1Kインテリア公開【ルームツアー】

 

たくさんの調理器具

料理が好きです。

 

最近はタサン志麻さんの本を買って、自宅でできるフランス家庭料理にハマっています。

作った料理もインスタグラム(@ケロ)にアップしてますので、よかったらみてみてください。

 

ただ、多くの調理器具は必要ないですね。

タサン志麻さんも、本の中で「ティファールのフライパン・鍋セット」を愛用してると買いてたので僕も購入。

 

けっこう普通にネットで買える物を使ってびっくり。

 

あのプロの人がこんなシンプルな調理器具を使ってるなら、ど素人の僕には必要ありません。

ぼくは「ステンレスのフライパン」「保存容器」などを処分しました。

 

 

オーダーメイドのスーツ

 

僕が20代のころ貯金できなかった原因の一つがこのオーダースーツです。

 

ただし、お金持ちが買うようなフルハンドメイドのスーツではなく、街のテーラーさんが取り扱っている「パターンオーダー」という物です。

 

これはスーツの形が決まっていて、大まかに言えば生地とサイズのみを測って作るスーツになります。(お店によって詳細は異なります。)

 

これの良いところは、お値段がそこそこなので薄給のぼくでも少し頑張れば購入できてしまうところです。

 

正直いって、サイズを測ってもらったスーツの着心地は最高です。

 

しかし僕の場合、買い方が完全にどうかしてました。

給料がでたらオーダーしてましたね。前払いで半額を支払い、翌月の給料で残りを支払ってました。

 

今は、当時のスーツは残っていなく実はそれより単価の高い別のテーラーのスーツを着ています。

いままでの失敗を教訓にオーダーできて、完全に自分の好みがわかるようになりました。(それが唯一よかったことかもです。)

こちらはほぼ手放すことはないでしょう。

 

古着

 

古着も僕が20代のころ貯金できなかった原因の一つです。

 

前述のオーダースーツと同様に給料が入れば古着屋に駆け込んでいました。

 

スーツをオーダーしたその足で古着屋で買い物をいう、常軌を逸した行動をしてましたね。

 

服が好きというより、完全に買うことが好きな感じでした。

 

ただいまも古着は買ってます。(全然こりてねぇ 汗)

ただ今は当時の失敗もあってか、かなり目が肥えてきた感じです。

 

貴重な古着だからとかではなく、自分に似合った物を切ることが重要ですね。

ちなみに散々買い物してきた僕の今の定番品が、リーバイス501とチノパンという超定番品です。(笑)

 

関連記事
>>東京へ買い物旅行に行った話【男30代一人旅】

 

買って後悔? 買わないで後悔?

買わないで後悔?
よく「やらないで後悔するより、やって後悔する方がいい」といいます。

それはその通りですが、それは新しいことに挑戦する時。

 

買い物については、よくよく考えた方がいいです。

結論、貯金できなくなり挑戦ができ辛くなります。

 

貯金があることで余裕ができ、挑戦がしやすい。これは僕の主観ですが、経験したからこそ言えることです。

 

特に車やマイホームを購入していたら、ぼくは今頃ブログすらやっていなかったとも思っています。

 

買い物は自分のライフスタイルに合った、必要な物を厳選して買う方が絶対にいい。

あとはちょっと高い家賃をどうにかしたいところですね。

 

と、いうのが私の意見です。

以上です。

【PR】アフィリエイト広告を利用しています

-買って良かったもの

© 2024 Kerotaso Blog Powered by AFFINGER5